2025.01.18
今日もEROS。The crooked Tailorのヘンリーネックを着る。少し暖かいのでインナーはこれくらいで良さそう。BLACKBIRDのショートモッズを着れば最高に暖かい。昨日作ってもらったヘンプのコートを着る宣言をしたので、お店に着いてから着る。この生地すごい。めちゃくちゃ好きだ。独創的なデザインだけど、着ると馴染む。PROJECTbyH.のデザインは不思議だ。擦り切れても着ようと思うコートに出会えた。
二日目。平日はやはりゆっくりだった。よしっと気合いを入れる。早速Yさんが来られる。今日はオリバーのジャケットを引き取りに。PROJECTbyH.もじっくり見る。ペリーは日本語で説明してくれている。うぁー今回めちゃくちゃ良いですね、と。シャツとパンツを試着する。シャツは手の長さがピッタリで普通はこのサイズ感で選ぶと少し長いらしい。白いコットンリネンが良いらしい。とりあえずシャツは決まり、パンツはヘンプの生地で悩む。帰りの電車で決めますとの事。オリバーのジャケットをお渡しする。ヘンリーもNice jacket!!と絶賛だった。
Tくんが来る。EROSのリネンを穿いて来てくれた。ヘンリーはとても嬉しそうだ。一通り着れるサイズのサンプルを試着する。ヘンプのコートも似合っていた。この生地良いなぁと同生地のパンツを手に取る。サンプルは小さかったので、リネンの方を試着する。さらにサイズを上げてずるっと穿いても良さそうだった。
先週電話したらたまたま来る途中だったTさんが来る。夏に購入してくれたタンクトップとショーツを持って来ている。話を聞くと染め直しをしてほしいそうだ。ヘンリーに詳細を伝えて台北に持ち帰ってもらう事になった。並んでいるコレクションを見て、どれも良い〜と言われる。コートやジャケットパンツを試着する。前からEROSのデニムが欲しいと言われていたのでおすすめする。今回の生地は加工が面白いからきっと気に入ってくれと思っていた。試着して・・これですね!となる。
先ほどのYさんからメールが届く。電車の中で整いました!
Kさんが来る。イベントは毎回来てくれている。ヘンリーとお辞儀をして挨拶している。荷物を置いてコレクションを見る。ヘンリーがデニムのコートが似合いそうだと勧める。試着する。似合っている。こういう雰囲気の服は特に似合う気がする。デザインは好き、でもコートよりこっちの方が着るかなーとデニムジャケットを手に取る。異素材のサンプルの方が大きかったのでそちらを着る。デニムだと厚手になるから1つサイズを上げたほうが良さそうですね。と僕が言う。そやなぁ、これにしよっかなー。
夕方Hさんが来る。Hさんもイベントは毎回顔を出してくれる。土日仕事が入って行けないかもと言われていたが、最後のアポイントの時間をずらして来てくれたらしい。ヘンリーに伝えると嬉しそうだ。僕も嬉しかった。細めのパンツがお好きなので、そのサンプルも持って来てもらっていた。一通り見て、おぉー今回良過ぎますね!と言われる。ヘンプのコートを着てみる。僕がすでに着ているのを見て、このリネンでできますか?とヘンリーに聞いている。どうやら僕とお揃いになるのが嫌らしい。確かに今回のリネンで作ると良さそうだと思った。パンツも同じリネンで出来るか質問し、オッケーだった。
あっという間に1日が終わる。良い疲労感。たくさん来てくれて良かった。そして夜は南船場のおにぎり屋さんにご飯を食べに行った。