INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

2025.01.23

今日はLE TINGの赤いスウェットにTukirのパンツ。CLASSのレザージャケットを着てクルーキットの帽子を被る。いつもより早めに家を出る。車を修理に出していてそれを引き取りに行く。痛い出費だった。思っていたよりも早くお店に着いた。カナダからオリバーのお知り合いだという方が来られる。鞄も自作らしく良いデザインだった。先日カルフォルニアに送った荷物が無事届いたことを確認して安心する。そのみつを見に来てくれた新規のお客さん。通販を送る。ウェブ用の着用写真を撮る。そんな一日だった。

そのみつはもう本当に長く販売している。僕が初めて革靴って履きやすい、革の経年変化や馴染んでどんどん自分のものになっていく感覚が楽しいと思うきっかけをくれたブランドだ。ボタンシューズを見に来てくれた新規の方。初めてそのみつを見られる方には僕が初めて感じたその事をそのまま伝える。普段26-26.5cmを履いているそうなので、25cmを試着してもらう。親指の付け根の位置を確認する。つま先に向けてのカーブ辺りにきていれば問題ない。つま先の余りは靴のデザインによって長さが異なる為、先に指が当たっていない限りは気にする事はない。その説明をしながら確認するとちょうど良いサイズだった。良い革靴を履くと良いところに連れて行ってくれる、きみえが昔教えてくれた言葉だけど確かにそうかもしれないと今も思う。足元が変わるだけで気持ちが高まる。ちょっと自信が付くような気もする。どこかへ出掛ける楽しみが増える。魔法ではないけど、革靴にはそんな力があると思っている。

<<前の日   次の日>>

CLOSE