2025.03.06
daisuke tanabeのブラックデニムにヴィンテージのスウェット。最近スウェットばかりに手が伸びる。古いものを集めたくなってきた。でもここ数年はかなり高額になっている。危険だ。収集癖。気に入ると集めたくなってしまう。古着のTシャツやリーバイスも集めた。フィギュアも集めた。フィギュアなんかは開封用と保存用2個ずつ買っていた。今はもう断捨離してしまったけど、最近そのフィギュアも何十倍の値段になっているのを見かけた。やっぱり好きなものは残しておいた方が良いのかもしれない。それはリセールを考えての事ではなくて、また欲しくなった時に買う事が難しくなるからだ。そんな話をお客さんと店頭でしていると、スモールライトがあれば良いですよね。となる。皆置く場所に困っている。
PETROSOLAUMから荷物が届く。新作だ。靴はやはりウキウキする。ウキウキしながら段ボールを開ける。自分の分もオーダーした白い靴だった。白い靴は汚れが気になる人もいると思う。僕も初めはそうだけど、ある程度汚れたら諦めがつく。結果汚れた方が格好良いのもわかっている。でもその初めの”気を使う”のが嫌だった。今回発注したのはホースレザーのクラック。履いていくと表面のヒビが大きくなり、地の色が出てくる。この革ならその初めに気を使う事がないのでは?と思って発注することにした。見た目も革の雰囲気も良かった。
今日はKさんがオーダーしてくれたAVMのリングを渡して、seyaをいくつか試着して、ヘルニアの話をした。ヘルニアは他人事ではないので、つい話し込んでしまう。