INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

ガラスドノウチ #39
Nishimaki in INSIDE MY GLASS DOORS
3/22sat-3/24mon
(最終日は19:00まで)

サンダルはスニーカーや革靴よりもある意味サイズがシビアな部分があります。人それぞれ足の大きさや形、甲が高い人低い人、幅が広い人細い人。本当に様々です。幅に合わせると縦が余り、縦に合わせると幅がきつい。その中でも何とか許容できる、良い塩梅のところを無理矢理見出して履いてきました。でもそれは結局足に負担が掛かり、痛くなったり疲れやすく感じました。このサンダルを作られている西巻さんは元理学療法士。歩行に関してはプロフェッショナルです。その知識が詰め込まれているサンダルに身を委ねてみようと思ったのが、去年でした。今まで履いていたサンダルは長時間歩行することが困難でしたが、Nishimakiのサンダルは長時間歩いても疲れを感じませんでした。まるでサイズの合った革靴で歩いているような感覚でした。足とサンダルが一体化しているような。本気ダッシュも出来ると聞いていたので試してみると、本当に走ることができて驚きました。足に合うものを履くと歩く姿勢も良くなり、ちゃんと筋力もついていきます。体に良い事しかないのです。

そんな素晴らしいサンダルを足の形に合わせて作れる機会です。足の採寸時間は10-20分程度です。時間帯によっては少しお待ち頂くかもしれませんが、サンダルを見たり地下でサンダルに合う洋服もご覧いただけます。価格帯は¥41,000から¥74,500で革によって価格が異なります。今回は希少な革(オットセイやシャークスキン、コードヴァンなど)もあり、こちらは数が限られているので上限を設ける可能性があります。お渡しは5月頃を予定しています。

明日から天気も良く、暖かくなるようです。少しサンダルがイメージしやすくなると思います。是非お越しください。ご来店お待ちしております。

CLOSE