
1日雨が降っていると家から出るのも億劫になる事もある。色々やりたい事を諦めて、潔く家で過ごすのもたまには良い。特に何かをする事もなく雨の音を聞いたり風に揺れる木々を何も考えず見ている。そうやって無心になると頭の中が心地よくリラックスするので雨の休日はそんなに嫌ではない。Pluviophile(プルービオフィール)とは雨を好む人、雨の日に心が落ち着く人を指す言葉らしい。この香りは雨の日を再現した香り。実際に雨水や雨がコンクリートに当たった時に出る物質を採取しブレンドしている。わかり易く言えば雨が降り始めた時の香りだ。目を閉じれば雨の風景が浮かび上がってきて、懐かしい気分になる。そしてその香りがとても心を落ち着かせてくれる。心が落ち着く香りを嗅ぐだけで筋肉はやわらぎモヤモヤした心は休まる。きっと心地よい眠りに落ちる。そんな香りのキャンドルが新しくお香となりリリースされた。キャンドルを購入してくださっている人はわかると思うが、あのキャンドルの香りがする。焚き初めはお香のスモーキーさが漂うのだが段々にPluviophileになる。初めての方も他にはないPluviophileという世界を知ってもらえるのではないだろうか。インセンスを炊くための土台として古いコインがアソートで入っております。以前より容量が増えました。長くご使用ください。
<experience>
Top: Citrus, Mineral, Green
Heart: Marine, Petrichor
Base : Cedarwood, Moss, Musk
<ご使用方法と注意>
お香の先に火を付けていただき、15秒ほど仄かな赤い色の火になるまで息を吹きかけて下さい。
玄関先やホールなど置いて頂きますと香りを含んだ煙が部屋の中に行き渡ります。
燃焼時間15分ほどで、2~4時間ほど香りを楽しむことができます。
火の元には十分に気を付けてください。お子様の手の届かないところで使用保管してください。
時間が経つと容器の蓋の内側にオイルの成分が付着する事がありますが、製品には問題はありません。ご了承ください。
手作業で制作しております、欠けているものも含まれている事がございますがご了承ご理解ください。









