INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

2024.11.30

BLACKBIRDとCHAPOのTシャツを着る。寒いのでセーターに合わせる。リアのVネックをきみえに借りる。パンツはrenoma。最近お腹がキツくなってきたので、絞らないとなと思う。

詳しく見る

2024.11.29

今日はseyaのロンTにrenomaのカシミアのベストを羽織る。Tukirの藤色のパンツ。LILY1STのコートを着て冬仕様に。カシミアを入れるだけでホカホカする。

詳しく見る

2024.11.28

衣替えをやっとした。久しぶりに目にする洋服たち。赤いスウェットに目が留まり、LE TINGSを着る。BLACKBIRDのデニムも久しぶりに。靴はそのみつの靴を。

詳しく見る

2024.11.25

今日はsuzusanのカシミアのカーディガンを着る。これを着る時は中のTシャツで遊ぶ。長浜の海洋堂ミュージアムで買ったフィギュアが沢山プリントされたTシャツを着る。パンツはdaiske tanabeのコーヒーブラックデニム。

詳しく見る

2024.11.24

今日もニットを着たい気分だったが、着たいものが見つからない。とりあえずseya.のロンTを着る。悩んでいるときみえがリアのニットを貸してくれた。しっくりする。パンツはrenomaに。

詳しく見る

2024.11.23

suzusanの前に別注したカシミアのカーディガンを手に取る。半年ぶりに触るけどやっぱり肌触りが段違いだ。出来るだけ素肌に触れたかったので、無地の白Tに合わすことにする。パンツはPROJECTbyH.のEROS。フェードした感じが好きだ。

詳しく見る

2024.11.21

今日は黒い気分だった。寒くなかったので、written byの黒のten button shirtsと久しぶりにOLUBIYI THOMASのパンツを穿く。靴はAFOURのCODE。念の為Gジャンを着ていく。お店に着くとやはり脱ぐ。

詳しく見る

2024.11.19

スウェット一枚でちょうど良い気温。という訳でオマールのスウェットとrenomaのパンツ。サロモンのスニーカーを履く。夜寒かった時のためGジャンを持っていく。

詳しく見る

2024.11.18

昨日のリベンジでクルーキットをまた羽織る。今日は行けそうな気がする。パンツは久しぶりにPROJECTbyH.のパッチワークのパンツを穿く。メインはリネンで春夏物だったがパッチワークされていて分厚くなり、冬の方が向いていると感じて秋冬に穿いている。

詳しく見る

2024.11.17

やっぱり冬物を着たい。そう思ってクルーキットのコーデュロイのカバーオールをCOMOLIの白Tの上に着る。パンツはPROJECTbyH.のEROS。季節が切り替わると気分が上がる。些細なことで1日の精神状態が変わるのだ。靴は久しぶりに新しいのをおろした。PETROSOLAUMのCONNECT DERBY。意匠な靴だ。シワの入るあの瞬間がたまらなく好きだ。

詳しく見る

2024.11.16

今日はPoeple Care.Planet Care.のイベントだ。ビルの2階の真ん中の部屋で初の日本の香りのキャンドルのお披露目とPoeple Care.Planet Care.Japan代表の雄日さんが作り出す音楽。旧閑谷学校をイメージした香りとアンビエント。リラックスするためのライヴ。どんな風になるのか楽しみだった。

詳しく見る

2024.11.15

三連休は長野に行ってきた。大阪よりも涼しく、夜はダウンを着て焚き火に当たるくらい。1日目は万点の星空だった。大阪に帰ってくると暑く感じる。だからゆるーくいこうと思いwritten byのタイダイのten button shirtsとdaisuke tanabaのデニムにする。

詳しく見る
CLOSE