INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

ガラスドノウチ#24

足を保護する道具としてのプロダクトと、アートピースとしてのプロダクトを高いレベルで融合させた物作りを目指すシューズブランド、PETROSOLAUM(ペテロオラウム)のオーダー会を行います。PETROSOLAUMは3つの木型を使用しています。ノーズの長さを持たせ、つま先のボリュームを持たせた01。幅に余裕を持たせ、つま先のボリュームを抑えた02。そして、昔のミリタリーラストをイメージソースとし、普遍的な形をPETROSOLAUMのフィルターを通して作り上げた現代的クラシックを表現した03。今回も前回同様ビスポークのテクニックを使い作り込んだ03の木型をメインに並べますが、01と02のモデルもご用意しております。期間中は各モデル、使える革と色、製法を選びパーソナルな1足をお作り致します。新作も多数ございます。皆様のご来店、お待ちしております。

詳しく見る

YINDIGO AM in INSIDE MY GLASS DOORS

YINDIGO AMは旅がテーマのブランド。一度身に纏えば体と心が満たされ、日常が豊かになっていく事を実感する事が出来ます。2021.5.15から5.23までYINDIGO AMのカシミアニットのオーダー会を店頭とオンラインで同時開催致します。(イベントは5/23までですが、6/24まで受付します。)『カシミアの風合いを楽しみたく、たまに素肌に着ています。』『家でくつろいでいる時も出掛ける時も着ています。』など、去年オーダー頂いたお客様から頂いたお言葉です。(私自身も週に3-4回は着ていました。暖かいし、気持ち良かったので。)今回は形が一新されました。去年のスウェットやパーカはなく、全て新型になります。詳細は当日改めて・・・。これから暑くなるのにカシミアですが、楽しみにお待ち下さいませ。

詳しく見る

『оттепель』(オッテペル) 2021.4.29-5.9

ロシアはサンクトペテルブルクにてハンドメイドで作られるAFOURのスニーカー。上記期間中、新作のお披露目と即売会を行います。(無くなり次第終了です。)CODEと呼ばれる定番のデザインに新たな素材、クラックレザーの白を使っています。クラックレザーは元々ヒビの入ったレザーで履いていく内に雰囲気がとても良くなります。今回の題名のオッテペルはロシア語で解けるという意味合いで、春の訪れや春の日和という使い方をされるそうです。春にピッタリな真っ白なスニーカー。是非ご覧頂ければと思います。皆様のご来店、お待ちしております。

詳しく見る
CLOSE