INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

un/unbient アン / INT-SK8 (AI+INDIGO) (sold)

藍、インディゴ。その言葉だけで惹かれてしまうのはなぜだろうか。使っていく毎に色の変化が目にみえ自分だけの色に育っていく事は洋服を着る上で他にはない楽しみ方でもある。遥か昔から僕たちには馴染みのある藍やインディゴ。それはもしかするとDNAに組み込まれているのかもしれない。コットンポリエステルのフライス。シャリっとした触り心地で涼しげな素材。ネックは丈夫なバインダーネック。出来るだけ黒に近付けたかったそうで、一点一点手作業で藍染をした後にインディゴを重ねたそうです。遠くから見ると黒、日光に当たると縫い目や所々に青さがほんのり感じられ、経年変化が楽しみな素材である。共生地のHAORIとのアンサンブルもオススメです。

詳しく見る
INT-SK8 (AI+INDIGO)

un/unbient アン / HAORI (AI+INDIGO) (sold)

藍、インディゴ。その言葉だけで惹かれてしまうのはなぜだろうか。使っていく毎に色の変化が目にみえ自分だけの色に育っていく事は洋服を着る上で他にはない楽しみ方でもある。遥か昔から僕たちには馴染みのある藍やインディゴ。それはもしかするとDNAに組み込まれているのかもしれない。コットンポリエステルのフライス。シャリっとした触り心地で涼しげな素材。ボタンレスのカーディガンの様な、羽織り。夏の室内は寒く感じる事が多く、着脱が簡単な洋服があると重宝します。出来るだけ黒に近付けたかったそうで、一点一点手作業で藍染をした後にインディゴを重ねたそうです。遠くから見ると黒、日光に当たると縫い目や所々に青さがほんのり感じられ、経年変化が楽しみな素材である。共生地のTシャツとのアンサンブルもオススメです。

詳しく見る
HAORI (AI+INDIGO)

seya. セヤ / ETERNAL SUMMER SHIRT_MILK FABRIC (sold)

このとろみは何だろうと触ってみる。品のある織り柄にカシミアのような柔らかさ、そしてシルクのような艶。それは触った事のない初めての感覚で。聞くとミルクのタンパク質からできた繊維らしい。動物性の繊維という事は天然繊維。とにかく、ミルクなのだ。羽織ると軽く、独特なドレープが美しい。そして素肌にずっと触れていたいと思うほど柔らかく、タンパク質だから肌にもきっと優しいはずだ。アームは少し太めに全体的にはボックスシルエット。seya.らしい細かな針目で丁寧な作りのシャツ。

詳しく見る
ETERNAL SUMMER SHIRT_MILK FABRIC

COMOLI コモリ / サマーウール 半袖Tシャツ

暑い夏を少しでも快適に過ごせるTシャツ。全くチクチクしないウール天竺は薄くてとても丈夫だ。それは何年着たらダメになるのだろうかと思うほど。着込んでいくとどんどん柔らかくなり、より快適な着心地になる。ウールには体から出る水分の量によって体温を調節する特性があり、汗を吸ってすぐ乾くのでベタベタした感じがなく涼しい上に冷え過ぎず、汚れたら気軽に洗えて扱いやすい。今回はボーダーとチャコールとエクリュです。夏はこのTシャツが無いと困ります。

詳しく見る
サマーウール 半袖Tシャツ
¥ 35,200 (tax in)

COMOLI コモリ / サープラス タンクトップ (sold)

本当なら一枚でシャツを着たい所だが、日本の湿度や暑さを考えると中々難しい。シャツを着た時に見えるインナー問題。シャツの素材や大きさによってはあまり見えて欲しくない時もある。コモリのSURPLUSのシリーズから初めてのタンクトップは深めの開きでシャツを着てもほとんど見えず、ボタンの開け方によってチラッと見える程度。まるでシャツを一枚で着ている様に見せられる丸胴のタンクトップだ。素材はカリッとした質感の空紡糸。空気圧だけで撚った糸。空気の力で出来る糸。昔のアメリカ製のTシャツによく用いられていました。このニュアンスがやっぱり良いなと思う。

詳しく見る
サープラス タンクトップ

Haeckels ヘッケルス / ST JOHNS CEMETERY / GPS 22’ 41”E

生まれ育った場所の香りというのはどこか懐かしく、時々蘇る。うろ覚えのようだけど、嗅ぐとしっかりと香りが頭に残っている事を思い知らされる。私が生まれ育った場所ではある時期になると苔の香りがふわっと漂う。子供の時に土でもなく花でもない何とも表現できない甘い香りを何の香りか分からず、好きだった。大人になりその香りが苔の香りと知る。そして、このST JOHNS CEMETERY / GPS 22’ 41”Eの香りを嗅いだ時に少しその甘さを感じた。HaeckelsのキャンドルはGPS、場所と緯度経度が名前になっている。その場所で採取された原料使い、インスピレーションを得て作られたキャンドル。この場所は過去と未来、生と死が混ざりあう場所。さて、その過去と未来が交差する森はどんな香りが漂うのだろうか。そんな想像をしながら1日の終わり、もしくは始まりに灯した火を眺めるのも良い時間になる。あるいは友人や家族との食事後に光を灯し余韻を楽しむのも良い。パッケージはマイセリウム(キノコの菌糸体)と農業などで出た廃棄物を原料として作られている。耐久性には優れており、完全生分解性され土に戻ります。キャンドルが入ったガラスは耐熱ガラスで出来ている。使い終わったらコーヒーやお茶などを入れるコップとして使い続ける事ができる。このキャンドルからは殆どゴミが出ない。

詳しく見る
ST JOHNS CEMETERY / GPS 22’ 41”E
¥ 10,780 (tax in)

PUNA / TIERRA CERAMIC MEDIUM VASE

職業は?と聞かれる時があるのだが、”服屋”と答える。(服だけでは無く靴も鞄もお香も売っているけどね…)と心では思う。で、また心の中で唱える1つのアイテムが増えました。持ち運ぶことはないけれども、部屋でも全ての日常で少し豊かな気分を味わってもらいたい。決して必要はないかも知れないけれども、そういうものこそ少し取り入れるといつもの日常がパッと変わる。それは洋服と同じ気がします。何かの特別な日ももちろん、1本生けるだけでも、いつもの風景が変わります。何も生けてない日でも、存在感のあるVASEです。私たちには”見立てる”という先祖から受け継いだ思想が備わっていると思う。皆それぞれに見立てて使ってほしい。

詳しく見る
TIERRA CERAMIC MEDIUM VASE
¥ 57,200 (tax in)

PUNA / TIERRA CERAMIC JUG

職業は?と聞かれる時があるのだが、”服屋”と答える。(服だけでは無く靴も鞄もお香も売っているけどね…)と心では思う。で、また心の中で唱える1つのアイテムが増えました。持ち運ぶことはないけれども、部屋でも全ての日常で少し豊かな気分を味わってもらいたい。決して必要はないかも知れないけれども、そういうものこそ少し取り入れるといつもの日常がパッと変わる。それは洋服と同じ気がします。お花を飾るのも良いし、家にある植物の水差し用でも。私たちには”見立てる”という先祖から受け継いだ思想が備わっていると思う。皆それぞれに見立てて使ってほしい。

詳しく見る
TIERRA CERAMIC JUG
¥ 24,200 (tax in)

PUNA / TIERRA CERAMIC BOWL

職業は?と聞かれる時があるのだが、”服屋”と答える。(服だけでは無く靴も鞄もお香も売っているけどね…)と心では思う。で、また心の中で唱える1つのアイテムが増えました。持ち運ぶことはないけれども、部屋でも全ての日常で少し豊かな気分を味わってもらいたい。決して必要はないかも知れないけれども、そういうものこそ少し取り入れるといつもの日常がパッと変わる。それは洋服と同じ気がします。買って聞いた野菜を入れるのも良いだろうし、帰ってきたら付けているアクセサリーや鍵を入れる小物入れとして使っても良い。私たちには”見立てる”という先祖から受け継いだ思想が備わっていると思う。皆それぞれに見立てて使ってほしい。

詳しく見る
TIERRA CERAMIC BOWL
¥ 13,200 (tax in)

PUNA / TIERRA CERAMIC GLASS

職業は?と聞かれる時があるのだが、”服屋”と答える。(服だけでは無く靴も鞄もお香も売っているけどね…)と心では思う。で、また心の中で唱える1つのアイテムが増えました。持ち運ぶことはないけれども、部屋でも全ての日常で少し豊かな気分を味わってもらいたい。決して必要はないかも知れないけれども、そういうものこそ少し取り入れるといつもの日常がパッと変わる。それは洋服と同じ気がします。何かを注いでも良いし植物のポットにしても良い。帰ってきたら付けているアクセサリーや鍵を入れる小物入れとして使っても良い。私たちには”見立てる”という先祖から受け継いだ思想が備わっていると思う。皆それぞれに見立てて使ってほしい。

詳しく見る
TIERRA CERAMIC GLASS
¥ 9,900 (tax in)

PUNA

インテリアデザイナーのマリアーナとコンテンポラリーアーティストのエルコ。その2人によってペルーのクスコで2010年に創業したPUNA。ペルー国内のアマゾン地帯や山岳地帯の民族的な伝統工芸品を現代的なアプローチによって再構築しています。全てのプロダクトは手作業で生産され、天然由来のマテリアルのみ使われています。

詳しく見る

AFOUR / ORONGO_ARGENTUM (sold)

20年くらい前にゴールドやシルバーのスニーカーが流行っていて、当時は白ばかり穿いていた自分にとっては衝撃だったのを覚えている。必死に歩いて探し見つけたシルバーのスニーカー。まさかAFOURでご提案できる日が来るとは思ってもみませんでした。どちらかと言えばクラシックなデザインのオロンゴにメタリックカラー。古いような新しいような近未来感を感じるような。一見取っ付きにくい様に見えるかもしれませんが、実際に履いてみると決して派手過ぎず、いつものパンツにしっくりくるのです。しかも履き込めば革靴の様な経年変化も楽しめる。(着用しているシューズは2年ほど履いています。)

詳しく見る
ORONGO_ARGENTUM
CLOSE